Dパッド
1 件の回答 0 スコア |
Power light pulsing, won't turn on |
2件の回答 15 スコア |
Can I just buy the OLED screen standalone to replace the LCD screen? |
4件の回答 0 スコア |
OLED battery into LCD steamdeck? |
4件の回答 9 スコア |
Could I put the new Steam Deck OLED battery into the original Deck? |
モデル
1TB NVMe, 512GB NVMe
製品情報
Steam Deck OLEDは、Valve製の携帯型ゲームコンソールである。2023年11月9日に発表され、2023年11月16日に発売されたSteam Deck OLEDは、大人気のLCDディスプレイ搭載Steam Deckの待望のアップデート版である。まだ第一世代のデバイスと見なされているが、その新しい7.4インチ有機ELディスプレイは、サムスティック、触覚トラックパッド、トリガー、バンパー、バックボタン、メニューボタン一式、さらに標準的なABXYとDパッドを備えた2つの取り外し不可能なコントローラーによって囲まれている。
Steam Deck OLEDは、Steam Deck LCDと同様に、64ビットx86 CPUアーキテクチャのカスタムAMD APUを搭載しています。ValveはAMDと協力し、OLEDモデルのAPUシリコンをSteam Deck LCDで使用された7nmプロセスから6nmに更新した。
初代Steam Deckからの注目すべきアップグレードには、より大型の7.4インチ90Hz HDR OLEDディスプレイ、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、より厚いヒートシンク、より大きなファン、より高速なメモリー、再設計されたサムスティックとトラックパッド、22%大型化した50Whバッテリーなどがある。重量も軽くなっている。
このゲームコンソールはSteamOS 3を搭載しており、Arch Linuxの修正版でProtonをサポートしているため、ほとんどのWindowsゲームをSteamOSでプレイできる。また、ユーザーアクセス可能なBIOSメニューにより、マルチブートにも対応している。
注目すべきは、ValveがSteam Deck LCDの64GB eMMCとトップレンジの512GBモデルを廃止し、Steam Deckのラインアップにミッドレンジの256GB Steam Deck LCDを新たなエントリーレベルの選択肢として残していることである。また、Valveはカスタム透明シェルと鮮やかなオレンジのアクセントを施した数量限定の特別版1 TBモデルも提供しており、新しいラインナップは以下の通り:
- Steam Deck LCD (256 GB) for $349
- Steam Deck OLED (512 GB) for $549
- Steam Deck OLED (1 TB) with etched glass for $649
- Steam Deck OLED (Limited Edition, 1 TB) with etched glass for $679
識別方法
Steam Deck OLEDは、中央にスクリーンがある黒い長方形のデバイスだ。スクリーンの両側には2つの正方形のタッチパッドがある。それぞれのタッチパッドの上にはジョイスティックがある。右上には従来のボタン配列(A、B、X、Y)があり、左上には方向ボタンパッドがある。Steam Deckのショルダーには、一般的なR1、R2、L1、L2トリガー用のボタンが2つずつと、R3、R4、L3、L4用のボタンが背面に4つ(左右に2つずつ)追加されている。
スチームデッキOLEDには2つのタイプがある。:
- 512GBのストレージを搭載したモデル。
- 1TBのストレージを搭載し、ガラスにエッチングによるアンチグレアコーティングを施した最上位モデル。
どのバージョンの Steam Deck を使用しているかは、次のページで確認できます。 設定 メニューと 設定 > モデル/シリアル番号 ( ハードウェアヘッダーの下)へナビゲーション。
スチームデッキOLEDは型番で識別可能1030.
Steam Deck OLEDの外形寸法は同モデルLCDと同じだが、OLEDモデルは鮮やかなオレンジ色の電源ボタンか、真っ黒なサムスティックのカバーですぐに見分けがつく。
Specifications
発表日: 2023年11月9日
発売日: 2023年11月16日
サイズと重量: 298 × 117 × 49 mm , 640 g
ディスプレイ: 7.4インチマルチタッチHDR有機EL(16:10、1280×800px、90Hz)、サムスン製
OSシステム: Steam OS 3 (Arch Linuxベース)
プロセッサ: Custom AMD APU: 4コア, 8スレッドのZen 2、6nm
グラフィックス: 8 AMD RDNA 2 CUs
RAM: 16 GB LPDDR5 RAM (6400 MT/s)
ストレージ: 512 GB (1 TBまで拡張可能) M.2 2230 NVMe SSD
バッテリー: 50 Wh
センサー: ジャイロ、環境光センサー、静電容量式指検知(サムスティック)
コントロールと入力:
- A B X Y ボタン, D-pad, L/R アナログトリガー, L/R バンパー, 4つの割り当て可能なリアグリップボタン
- 静電容量式タッチスクリーンを備えた2つのアナログスティック
- 触覚フィードバック付き32.5mm角トラックパッド2個
- 6軸ジャイロ
オーディオ:
- 3.5 mmヘッドホンジャック
- 左右スピーカー
- デュアルマイクアレイ
Expansion: microSD: UHS-I (SD, SDXCとSDHC対応)
ネットワーク接続:
- 802.11a/b/g/n/ac/ax Wi-Fi 6E
- Bluetooth 5.3 (アンテナ)
- USB 3 Gen 2搭載USB-Cポート (DisplayPort 1.4対応)
追加情報
以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:
100%
Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›