メインコンテンツにスキップ

Steam Deck フロントシェルの交換

必要な工具と部品

  1. Steam Deck フロントシェルの交換, Steam Deck解体の準備: 手順 1、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, Steam Deck解体の準備: 手順 1、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, Steam Deck解体の準備: 手順 1、 3の画像 3
    • 充電したリチウムイオンポリマーバッテリーは、誤って穴を開けると危険ですので、修理を始める前にSteam Deckの電源を入れ、残量25%以下に放電させてください。

    • Valveでは内部の修理を開始する前に、Steam DeckをBIOS 内のバッテリーストレージモードにすることを推奨しています。その方法はこちらをご覧ください

    • Steam Deckの電源を切り、ケーブルをすべて外します。

    • microSDカードをインストールしている場合は、必ず外してからSteam Deckを開口してください。装着したままバックカバーを外そうとすると中央部分で割れてしまう可能性があります。

    • 作業中、Steam Deckを裏返しにしてケースに入れると、サムスティックを保護し、ぐらつきを防止することができます。

  2. Steam Deck フロントシェルの交換, バックカバーのネジを外します: 手順 2、 1の画像 1
    この手順で使用する道具:
    FixMat
    $36.95
    • プラスドライバーを使って、バックカバーを固定している8本のネジを外します。

    • 長さ9.5mmの粗ネジー4本

    • 長さ5.8mmネジー4本

    • 標準のプラスドライバーでも形や形状が異なります。同じサイズと表示されている2本のドライバーでも同じネジに入るサイズが異なる場合があります。ネジの頭部に最もぴったりとはまるサイズを使用してください。

    • この修理の間、Steam Deckを傷つけないように、各ネジの位置を記録し、正しい場所に正確に戻してください。

    there should be a picture of the SD card slot at the start of every Steam Deck teardown. i know the note is there but i generally use the pictures to guide me and forgetting to remove the SD card is a very critical step

    Nathan Barrow - 返信

    I agree, I just broke mine...

    Camille B -

    What is the the #1 philips used for? Only the #0 is mentioned in the instructions.

    Christopher Martin - 返信

    I wish they would specify which size to use for which screws.

    Mark D -

    I found it easiest to use a PH1 for the red screws, and PH0 for the rest (including the internals.)

    Chris Clawson -

    Be careful you can strip the screws take your time

    I use PH00 bit

    jaybush74 - 返信

    I used the PH1 bit for this. You can use smaller bits but ideally there should be no play of the bit in the screw head.

    Charles Semple - 返信

    are there playstation replacements (circle,square,cross,triangle)

    Deór - 返信

    I used the ifixit tools and used the 00 size for the screws on the back.

    Luis B - 返信

    I've completed the guide and found it very helpful!

    I think somewhere in this part it would be helpful to name the size of the correct Phillips driver to use:

    Use a Phillips driver to remove the eight screws securing the back cover:

    Four 9.5 mm screws

    Four 5.8 mm screws

    Maynard - 返信

    I used the PH1 for the 9.5mm screws and PH00 for the 5.8mm screws. The PH0 wanted to strip one of the small ones.

    Pol Llovet - 返信

    FYI - 512gb version has blue threadlocker on the Orange screws.

    Kyle - 返信

    Just a point for knowledge sake, the Four 5.8mm screws on this step are factory installed with a version of locktite. Not sure why but there will be slight resistance when removing the first time.

    Derek Schmidlin - 返信

    Stripped two of the 5.8mm screws, feel pretty dumb, now I'm stuck at step 2 of 43 :|

    Yareyous - 返信

    The screw bit that came with my fix kit just stripped the screws of my steam deck. I guess I should've just sent it in...

    Randy Jackson - 返信

    Model 1030 SteamDeck uses Torque #6 (CR-V T6) 5.0mm for all 8 screws making it far less likely to damage the screw heads.

    seaniepie - 返信

    Model 1030 is the OLED version, which we have separate guides for! See here: Steam Deck OLED

    Carsten Frauenheim -

  3. Steam Deck フロントシェルの交換, バックカバーのクリップを外します: 手順 3、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, バックカバーのクリップを外します: 手順 3、 2の画像 2
    • オープニングピックを右側グリップの端に沿って、バックカバーとフロントシェルの間に差し込みます。

    • グリップの継ぎ目からピックを入れるのが難しい場合は、上下のどちらかの長辺側から始めて、グリップに向けてピックをスライドさせてください。

    • バックカバーをこじ開けると、ロッキングクリップから外れます。

    I found it easiest to start this process at the top of the device near the fan exit.

    Peter Lindberg - 返信

    second that and inserting the pick in the bottom middle and sliding the pick to each side

    Sub -

    I also found the top near the fan exit to be easier

    Travis Patton -

    Thank you for this tip, it definitely was easy starting at the top instead of by the bumper/triggers. After I opened the top I did the bottom and then it was way easier to gently open the sides. be very careful and go slowly to make sure that none of the clips are damaged

    Luis B -

    this as suggested above:

    1. open the top

    2. open the bottom

    3.gently open the sides

    austrasier -

    same; i pried from the top of the screen area. I was unable to find an opening on the side

    Dennis Wu - 返信

    I also started from the middle of the deck and worked my way out since I couldn't get a grip with the pick on the deck's side grips. Since this is a common step for pretty much all guides for opening the deck I think it's also worth noting that you should be careful not to bend the trims/seams where the front and back covers meet with the pick. When I first opened my deck you can definitely see where I nudged the pick in between the covers since I was probably using too much force on the pick itself.

    Kaleb McKone - 返信

    It would be useful to note here that if you want to insert the little blue triangular iFixit opening picks into the right side along the edge, there isn't actually a gap as the directions say, at least not on newer Decks. You'll be making the initial gap using the pick. Brace it on something because you will need to use enough downward force that you're flexing the pick a bit and it'll probably be digging into the skin of a bare hand. With enough force suddenly it will make a click and go in just a bit, and then you're in business.

    CaptFrost - 返信

    plastic picks didnt work for me but finger males did the job on prying this open

    jacobbagsic - 返信

    I found it easiest to open starting with R1 or L1 buttons and proceeding to the center of the top edge

    Karol Gro - 返信

    This step was the hardest by far. First I didn't find an opening at the sides, and it did take a really long time until I finally got it open... Then, when I had the one side opening open it didn't just pop out, I needed to slide all the way to the other side with the pick and open everything. I guess they made it even more drop resistant.

    Dollique - 返信

  4. Steam Deck フロントシェルの交換, バックカバーを外します: 手順 4、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, バックカバーを外します: 手順 4、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, バックカバーを外します: 手順 4、 3の画像 3
    • クリップは一端外れると、あとは簡単に外れます。

    • バックカバーの開口部を握り、本体から上へ引き離し、長い辺をクリップから外します。

    • バックカバーを取り出します。

    If you have an SD card, you will want to take it out. I followed the guide and didn't think about the SD card I had inside. When I went to snap the case back on it clapped shut on the exposed SD card, shearing it in half and leaving the bottom half stuck in the SD card slot. I am still endeavoring to get it out.

    Novice - 返信

    you can use the case that comes with the steam deck to support it once the lid is removed

    Luis Barbosa (Armored Saint) - 返信

    You can get the pry pick inserted easier if you start in the gap for the shoulder buttons. A lego brick separator works well here

    Andrew Borsje - 返信

  5. Steam Deck フロントシェルの交換, 隠れたシールドのネジを見つけます: 手順 5、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 隠れたシールドのネジを見つけます: 手順 5、 2の画像 2
    この手順で使用する道具:
    Tweezers
    $4.99
    • 黒いマザーボードのカバーが搭載されている、アップデートされたSteam Deckモデルをお持ちの場合は、この手順をスキップしてください。

    • ピンセットを使って、ボードシールド上の隠れたネジを覆っているフォイルテープの一部分を剥がします。

    • 可能であれば、再利用できるように、このテープを切り裂いたり、破損しないでください。必要であれば、アルミテープの切れ端を適当な大きさに切って、代用品を作ることができます。

    Use some heat here from a hairdryer to make this part easier.

    If you screw up here you can replace the little aluminium square with some aluminium tape from Amazon. No less than 50 microns thick, slightly thicker is fine. and the square is 13mm both ways.

    Matt S - 返信

    Thanks for that Matt, i destroyed the original tape and i had no solution since i read your comment.

    Cihan Kocaman -

    there are other new version of board shield from 2023.

    Gorf Woo - 返信

    Is it alright to use the deck without the tape?

    Jake - 返信

    You should not. This is EM shielding to protect your processor and ram from radio waves in the air

    Andrew Borsje -

    I found out my 3 Weeks new Steam Deck is a old Version... gg. Valve...

    Miller Schiffer - 返信

    wenn ich aluminium foile benutze, womit soll ich sie dann verkleben?

    Christian Dud - 返信

    If we have the new version with the black shield, how do we access the SSD?

    James Bennett - 返信

    I need this part, does anyone know where to get it?

    rolando norica - 返信

    PSA: The only purpose of steps 5–8 is to enable you to disconnect the battery, which is not essential. I skipped steps 5–8 and did not have any trouble with the repair.

    David H - 返信

  6. Steam Deck フロントシェルの交換, シールドのネジを外します: 手順 6、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, シールドのネジを外します: 手順 6、 2の画像 2
    • プラスドライバーを使って、ボードシールドを固定している3本のネジを外します。

    • 3.4mmネジー1本

    • 3.7mmネジー2本

    • アップデートされたSteam Deckには、左端に沿って付いている2本の長さ3.7mmのネジのみが使用されています。

    The procedure ended here for me, used an ifixit PH 00 bit on the screw behind the aluminium tape, bit wouldnt bite too great, one wrong twist and the screw was stripped. Not sure who or what initially screwed in that particular screw as the rest of the screws on the shield were fine, but boy is it in there tight. So now i have a stripped screw and a botched ssd replacement, don't think valve will let me RMA for this, but i'll give it a try and update accordingly.

    Y. van S - 返信

    Any updates? Did they let you RMA?

    Emanuel Gjoni -

    I found one screw to be ridiculously tight too, managed to undo it without stripping thanks to reading your comment beforehand and going extra careful. Not going to lie, it was a tense moment :D

    Andy HL -

    I'm stuck in the same place. I haven't fully stripped it, but I can tell you that if I try and make it budge it will strip. The thing is massively overtightened. The driver fit fine, the metal just gives way before the screw will budge.

    Robert Boswell Johnson -

    I think the tendency is to go too small on the screwdriver bits because you're working on small electronics.

    I used the PH1 bit on the screw under the foil and the PH0 bit for the two remaining screws without any problems.

    Charles Semple - 返信

    What does this shield actually do? Some kind of magnetic protection?

    Corey Cleric - 返信

    if I had to replace the key (R2) and that's it, can I directly remove it or do I have to act here on the motherboard too?

    pujattidanny - 返信

    have you gotten an answer yet? trying to change mines as well but dont wanna do too much to the deck

    briaNN -

    button Not key, i’m sorry

    pujattidanny - 返信

    I used the ifixit tools and used the 00 PH for these screws with no issue

    Luis B - 返信

    If only swapping the SSD, it is not necessary to remove the top left 3.7mm screw. The heat shield is flexible enough that you can move it out of the way to access the SSD screw. For me this was necessary as the 3.7mm screw was completely unmovable and quickly stripped.

    Scott A - 返信

    FYI there is a little pin on the cover that slots into the board. It is located near the top screw. I needed that to be inserted for the cover to go back down properly.

    Seth Robinson - 返信

    For anyone who may have stripped a 3.7mm screw, Steam Support states it's M1.6 diameter with a 0.35 thread pitch and a 3mm length. Hopefully that'll help anyone trying to locate a replacement screw. Hoping iFixIt can make an internal screws kit as they're kinda hard to find the right one online.

    Michael Dyer - 返信

    Did valve change the shield recently as my new 64gb deck has a black shield with no hidden screw.

    David Alexander Hubbard - 返信

    Yes there's a new hardware revision out there that some people are getting. Consider stopping at this point and putting your deck back together if you have one of these new hardware revisions (the fan is quite different as well to the pictures) until iFixit has an updated repair guide.

    Simon M. -

    There are only 2 screws now, but be careful taking the shield off, because there are still thermal pads under it sticking it to a heat pipe.

    Rudolfs Skurulis -

    Are they m2 3.7mm screws? I am looking to replace mine because they instantly stripped and I had to remove them with needle nose pliers because they were over tightened.

    Nick - 返信

    I need this piece, can someone help me where can I find it please?

    rolando norica - 返信

    Hi, is it possible to buy these shields somewhere? I am extremely interested in buying a replacement.

    Yannick B. - 返信

    The refreshed model 1030 has 2 T6 torx screws instead of Philips

    seaniepie - 返信

    Model 1030 is the OLED version, which we have separate guides for! See here: Steam Deck OLED

    Carsten Frauenheim -

  7. Steam Deck フロントシェルの交換, シールドを外します: 手順 7、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, シールドを外します: 手順 7、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, シールドを外します: 手順 7、 3の画像 3
    • ボードシールドを外します。

    • Steam Deckのモデルによっては、このシールドが下のサーマルパッドに付着していることがあります。

    • 再組み立ての際は、ファンケーブルが基板のシールドの側に配置され、下に挟まっていないことを確認してください。

    When putting back on, run a pick along the edge of the shield between the wires to make sure nothing is pinching and the wires are clear of the shield before screwing down.

    Matt S - 返信

    Are you saying that the fan cable should be positioned above the board shield instead of being pressed down by it? Just like the image shows, where it 'lays on the side of the board shield'?

    James - 返信

    Necesito esta pieza la mía no la traía se ve que se la quitaro

    rolando norica - 返信

  8. Steam Deck フロントシェルの交換, バッテリーの接続を外します: 手順 8、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, バッテリーの接続を外します: 手順 8、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, バッテリーの接続を外します: 手順 8、 3の画像 3
    • バッテリーケーブルのプルタブを持ち、マザーボードから直接引き離して、切断します。

    • あるいはスパッジャーの平面側先端、もしくは清潔な爪先でコネクタをソケットからそっと押し出し、手で完全に外します。

    After fully reassembling my device I found that my battery was not showing any stats anymore. I couldn't start the device without being plugged in, however if I restarted it would stay on even if my power cable was detached. Battery showed 0%. It turns out I had not fully reinserted the battery cable at this stage during reassembly. MAKE SURE YOU PUSH IT ALL THE WAY BACK IN!

    Michael Hoffmann - 返信

    Awesome thanks for this tip!

    petergeranio -

    It is helpful to lift up gently with a the tapered end of a spudger underneath the tucked-in portion of the battery cable, creating a bit of flex in the cable before pulling on the pull tab. I found that without doing so, the fabric pull-tab simply tore off of the cable under light-to-moderate force (the fabric itself ripped cleanly across, like a paper towel). Careful, gentle pressure with a spudger can be used to remove the plug by prying gently on the rear ridge of the plastic plug (not the wire!) if this happens.

    Gene Eckser - 返信

    This is exactly what happened to me. Maybe it was a pull tab previously, mine was a ribbon cable that tore - captured the image here: https://www.ianwootten.co.uk/2022/11/22/...

    Ian Wootten -

    This was the best approach (and I feel safest for the wiring) for me. Mostly push pressure on the plastic ridge with some minor pull tension on the fabric.

    Victor -

    I found it less scary and easier to remove the battery connection by using a fingernail on the ridge and pushing it off the connector. I felt like pulling on the battery cable was too harsh.

    montgomery mchargue - 返信

    Yeah, pulling cables like these is usually ill advice. They might be fine if it's a new device, but for old devices that have been sitting there for years, there's a good chance the connector has grown brittle and the cable might just come off separately (something I learnt the hard way).

    skzm -

    I second this approach. For me, the cable felt way to flimsy and the connector wouldn't budge even under moderate force. Except I used the flat end of a spudger to "scrape" it out.

    Misza -

    Upon plugging the battery back in, I found it easy to use two spudgers- one on each side- to pull/push the connector back into it's port. Be careful to not put any pressure on the battery wires themselves.

    montgomery mchargue - 返信

    When reconnecting the battery cable, you'll know when it's inserted and power is restored, because the white LED will illuminate at the top of the Deck near the power button. You should be able to see it while you're reconnecting the battery cable

    Michael Davis - 返信

    This is only true if you haven't put the deck into battery storage mode as directed.

    Ean Manley -

    Why not just let the battery discharge completely and then not have to disconnect it?

    Jeffrey Martin - 返信

    Completely discharging a battery reduces its lifespan. It's completely unnecessary.

    Stefan Camporese (CENTER) -

    Because no lipo battery is ever completely discharged -- you would not be able to recharge it if it was. There will always be enough power left in it to cause damage if shorted even if it isn't charged enough to power up the device it's connected to.

    David Cameron -

    I would personally not recommend pulling the tab. It doesn’t apply force at the correct angle. You should revise these instructions to advise using a combination of pulling on the tab, and careful pressure on the connector towards the right of the mainboard to carefully work it out.

    Using the pull tab alone could cause problems if not done extremely carefully.

    William Winborne - 返信

    This part was wayyyyy easier than I anticipated and I worried for nothing because I used the ifixit spudger to push it out a bit and then I literally used my finger nail and was able to slide it right off. Dont be afraid, its not that difficult and its not that delicate to break if you do it patiently

    Luis B - 返信

    I inserted the cable very firmly with a spunger, being careful not to press down too hard on the cables, and even tried redoing it, but I don't see any LED illumination. I am now unable to boot the deck into the boot manager. Any additional tips?

    junefish - 返信

    What is the risk of not unplugging the battery? Just curious!

    Nick Hight - 返信

    Once I was changing termal paste on my Windows based expensive tablet PC... And I was so scared to disconnect any cables (there was many of them), so I did it all with battery connected (I didn't even knew where is battery cable). When I tried to put board shield back... it didn't go right into needed place... and short circuit some small component. It flashed. That was the end of my repair. Dudies from repair service later told me that multiple components fried including CPU, so repairing is too hard. That's what can happen if you don't disconnect battery.

    bugwarlabs -

    To pull the battery out I used my spunger, but the batter had actually not space to be pulled out completely. I needed to lift the cable up with the spunger to get the cable fully out. When plugging it in again I had to press the battery down kinda hard so it would fit again. This was really scary and I recommand using two spunger as someone said above.

    Dollique - 返信

    Does it have to be a clean fingernail?

    Steven Murphy - 返信

    I disagree with the order here: I think the battery should be disconnected right after step 4. You can do that before touching anything else by gently pulling the pull tab to the right.

    If all you want to do is to disconnect and reconnect your battery (because your Steam Deck is not booting up... again...) then with a bit of finesse, luck and a flat plastic tool you can even push it back in without removing the shield. Make sure it went all the way back in.

    Fozi - 返信

    Be very careful with this tab, it rips easily!

    Tom Sid - 返信

  9. Steam Deck フロントシェルの交換, 左側トリガーのクリップを外します: 手順 9、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側トリガーのクリップを外します: 手順 9、 2の画像 2
    • スチームデッキの作業をする場合、左手のサムスティックは、上下逆さまに置かれているため、右側にあります。

    • Steam Deckのトリガーは、ヒンジを兼ねたトリガーブラケットにある2つのペグにクリップで固定されています。

    • トリガーの左クリップの内側の端に、スパッジャーの平らな先端を当てます。

    • トリガークリップをペグから離し、上に回して、ラッチを解除します。

    • 再組み立ての際は、一番外側のペグを先にラッチしてください。トリガーを押し下げると、「カチッ」という音がして、一番奥のペグがはまります。

    • トリガー・スプリングが適切に配置されていることを確認します。再組み立てを続ける前に、トリガーの動作をテストしてください。

    This step is taking me a while to get the trigger out.

    Tom Sid - 返信

    I solved this by pushing the trigger to the left while inserting the spudger.

    Twist the spudger, it will take some force.

    The trigger and spring will fly out.

    Tom Sid -

  10. Steam Deck フロントシェルの交換, 左側トリガーを外します: 手順 10、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側トリガーを外します: 手順 10、 2の画像 2
    • 左側トリガーを外します。

    • トリガースプリングを紛失しないように注意してください。トリガー裏側のペグに圧入しています。

    In case the spring gets lost, it's 19 mm long with about 14 coils.

    Claudiu Avram - 返信

  11. Steam Deck フロントシェルの交換, トリガーのブラケットのネジを外します: 手順 11、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、左側ブラケットを固定している5.2mmネジを3本外します。

  12. Steam Deck フロントシェルの交換, トリガーブラケットを外します: 手順 12、 1の画像 1
    • 左側のトリガーブラケットを外します。

    • トリガーを交換したら、正常どおり動かせるためにキャリブレーションが必要です。 このキャリブレーションガイドを参照してください。

    If I only need to get to this part to check if I have to change the button or the daughterboard, do I HAVE to disconnect the battery ? The less I fiddle with things the more likely it is that I won’t break anything else…

    Monsieur_Croco - 返信

  13. Steam Deck フロントシェルの交換, 左側サムスティックの接続を外します: 手順 13、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側サムスティックの接続を外します: 手順 13、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側サムスティックの接続を外します: 手順 13、 3の画像 3
    この手順で使用する道具:
    Tweezers
    $4.99
    • スパッジャーの先の尖った部分を使い、サムスティック・ケーブルのZIFコネクタにある小さなロックフラップを持ち上げます。

    • ピンセットを使って、コネクタからケーブルをスライドして外します。

    • ケーブルの青いプルタブ部分を持ってください。ケーブル自体は触らないでください。

    My tweezers keep slipping off, this pull tab has poor grip.

    Tom Sid - 返信

    I ended up just using my fingernails and it worked.

    Tom Sid -

  14. Steam Deck フロントシェルの交換, サムスティックのネジを外します: 手順 14、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, サムスティックのネジを外します: 手順 14、 2の画像 2
    • プラスドライバーを使って、サムスティックを固定している5.2mmネジを3本外します。

    • 再組み立ての時、ネジを締める際には、Steam Deckを作業台から離す必要があるかもしれません。

  15. Steam Deck フロントシェルの交換, 左側サムスティックを外します: 手順 15、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側サムスティックを外します: 手順 15、 2の画像 2
    • 左側サムスティックを外します。

  16. Steam Deck フロントシェルの交換, 相互接続ケーブルの接続を外します: 手順 16、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 相互接続ケーブルの接続を外します: 手順 16、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 相互接続ケーブルの接続を外します: 手順 16、 3の画像 3
    • スパッジャーの先端を使って、ボタン用ボードの相互接続ケーブルのZIFコネクタ上にある小さなロッキングフラップを跳ね上げます。

    • ピンセットの片側をつかって、コネクタからケーブルをスライドして外します。

    • ケーブルの青のプルタブを持ってください。ケーブル自体は触らないで下さい。

    Interconnect cable is along bottom of left board (on your right hand side). Ought to put a picture of where it is for easier reference.

    David Boers - 返信

  17. Steam Deck フロントシェルの交換, 残りのボタンボードケーブルを外します: 手順 17、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 残りのボタンボードケーブルを外します: 手順 17、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 残りのボタンボードケーブルを外します: 手順 17、 3の画像 3
    • どのコネクタでもテープで覆われている場合は、ピンセットでテープを剥がしてください。

    • スパッジャーの先端を使って、ボタンボードのZIFコネクタ上の小さなロッキングフラップを持ちあげます。

    • Dパッドケーブルをの接続を外します。

    • タッチパッドボードケーブルの接続を外します。

  18. Steam Deck フロントシェルの交換, 左側ハプティックの接続を外します: 手順 18、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側ハプティックの接続を外します: 手順 18、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側ハプティックの接続を外します: 手順 18、 3の画像 3
    • このコネクタを持ち上げるときは、基板に固定されているハウジングではなく、コネクタ自体をこじ開けるように注意してください。

    • スパッジャーの尖っている方の先端でハプティックケーブルを持ちあげて、接続を外します。

    • コネクタを外す代わりに、ハプティックをボタン基板に接続したまま基板を筐体の外に向かってひっくり返して作業の邪魔にならないようにすることもできます。

    Any advice on resoldering a disconnected haptics connector housing?

    Will Rarich - 返信

    If you dont accidently launch the housing some where you cant find it

    Jimbo -

    Der Stecker steckte fester im Gehäuse als das Gehäuse auf der Platine... Eine Idee, wie das in Ordnung gebracht werden kann?

    Mariano Mertinat - 返信

    Broke the housing in half, still usable though. This was while only prying the connector, which stretched the housing too much. I highly recommend the flipping over the edge alternative :)

    Radu Bonea - 返信

  19. Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードのネジを外します: 手順 19、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、左側ボタンボードを固定している4本のネジを外します。

    • 5.2 mmネジー3本

    • 3.9 mm ネジー1本

    during reassembly you will need to remember to line up board with 2 plastic mounts. pcb has good flex and can push down top to get top screw to line up flush

    B P - 返信

    also the 2nd cable from the top (the one below shoulder button cable) should be pulled free before tightening your screws lol

    B P - 返信

  20. Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードの接続を外します: 手順 20、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードの接続を外します: 手順 20、 2の画像 2
    • 左側ボタンボードを外します。

    • Steamボタンとそのメンブレン(薄い膜)は、左のボタンボードを取り外すと固定されなくなるので、紛失しないように保管して下さい。

    This is useful, but how do I get a Left Button Board? Mine is damaged in the left bumper button micro switch and I need a replacement.

    KaizerJV - 返信

    i thought i needed to replace L1 but i need to replace daughter board too. Valve has said they will supply left daughter boards they are just sold out rn

    B P -

    Same, i replaced the assembly for nothing, its the board that needs to be replaced, since i cant solder at all and its the blue button that is faulty

    rubenalexandredinisaraujo -

    Where can I purchase a board

    Charlie Trevino - 返信

    I need this board to fix my deck

    Avery Jones - 返信

    que precio tiene esta pieza, se daño la de mi steam deck

    jose cortes - 返信

    when will the button board be for sale?

    Brett Archey - 返信

    L4 button not worked. When will the button board be for sale?

    Racoon Family - 返信

    Will a button board be available for purchase soon?

    Sean Gillum - 返信

    Please provide daughter board, l1 button stopped working. Pads lifted off the board.

    Alistair Pullen - 返信

    Please sell a button board. L1 button stopped working. Seems to be a common issue.

    Jimmy - 返信

    Will a button board be available for purchase soon?

    Ernesto Bauer Maza - 返信

    Also need a button board....

    Ben Bartlett - 返信


    Guys, I have the same problem as everyone else. The STEAM button stopped working almost immediately after purchase, Steam actually refused the warranty - they offered me to bring the console myself to the other side of the world, although they could have simply sent a replacement part or a new one. You can’t buy spare parts anywhere - they simply weren’t made “in reserve.” As a result, I have a dead, useless console for a lot of money. No trust in Valve now. I'm thinking of filing a class action lawsuit against the company. Maybe we can get together? I'm @paaladin on social networks and Steam.

    Pavel Semenov - 返信

    Where can I buy this board? If this board isn't available, what else could I do to fix the L1 button switch?

    Amanda Huggett - 返信

  21. Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドのネジを外します: 手順 21、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、タッチパッドボードを固定している 4.7 mmネジを4本外します。

  22. Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドを外します: 手順 22、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドを外します: 手順 22、 2の画像 2
    • タッチパッドを外します。

  23. Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドのネジを外します: 手順 23、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドのネジを外します: 手順 23、 2の画像 2
    • プラスドライバーを使って、タッチパッドを固定化している 4.7 mmネジを4本外します。

    • Steamのボタンのメンブレンを一時的に外して、ボタンの左側ネジにアクセスしやすくすることも可能です。

    • タッチパッドの4つのマウントコーナーはそれぞれ位置決めのペグがあります。再組み立ての際、それぞれが正しく取り付けられていることを確認してください。

  24. Steam Deck フロントシェルの交換, 左側タッチパッドを外します: 手順 24、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側タッチパッドを外します: 手順 24、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側タッチパッドを外します: 手順 24、 3の画像 3
    • タッチパッドのバネはとてもデリケートで精密な位置に取り付けられています。曲がってしまうとタッチパッドがガタガタ音を立てて、正常に動かない可能性があります。

    • Steam Deckの正面から、左のタッチパッドを指で押して、フロントシェルから外し ます。

    • タッチパッドをミッドフレームのはみ出している部分下から持ち上げます。

    • タッチパッドを取り出します。

  25. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側トリガーのクリップを外します: 手順 25、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側トリガーのクリップを外します: 手順 25、 2の画像 2
    • スチームデッキの作業をする場合、右手のトリガーは、上下逆さまに置かれているため、左側にあります。

    • Steam Deckのトリガーは、ヒンジを兼ねたトリガーブラケットにある2つのペグにクリップで固定されています。

    • トリガーの右クリップの内側の端に、スパッジャーの平らな先端を当てます。

    • トリガークリップをペグから離し、上に回して、ラッチを解除します。

    • 再組み立ての際は、一番外側のペグを先にラッチしてください。トリガーを押し下げると、「カチッ」という音がして、一番奥のペグがはまります。

    • トリガー・スプリングが適切に配置されていることを確認します。再組み立てを続ける前に、トリガーの動作をテストしてください。

    This is unnecessary on the revised Model 1030 if you only need to access the Quick Access button. Jump to Step 13.

    seaniepie - 返信

    Model 1030 is the OLED version, which we have separate guides for! See here: Steam Deck OLED

    Carsten Frauenheim -

  26. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側トリガーを外します: 手順 26、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側トリガーを外します: 手順 26、 2の画像 2
    • 右側のトリガーを外します。

    • トリガースプリングを紛失しないように注意してください。トリガー裏側のペグに圧入しています。

    This is by far the hardest part of the entire assembly. I don't know if its because I dropped mine but the trigger takes an incredible amount of force to get off, don't be afraid to break it. I still have no idea how to put the trigger back on, it just wont budge.

    J4CK T - 返信

    In case the spring gets lost, it's 19 mm long with about 14 coils.

    Claudiu Avram - 返信

    Thank you this is helpful

    reconbot -

    When putting this back on be sure to note the instructions for reassembly above. Catch the outer peg, align the inner one, and push. Having a flashlight on the inner peg helped me get it lined up.

    Aaron Newton - 返信

  27. Steam Deck フロントシェルの交換, トリガーのブラケットのネジを外します: 手順 27、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、右側ブラケットを固定している5.2mmネジを3本外します。

  28. Steam Deck フロントシェルの交換, トリガーブラケットを外します: 手順 28、 1の画像 1
    • 右側のトリガーブラケットを外します。

    • 交換用トリガーを正常に動作させるには、キャリブレーションが必要です。新しいトリガーをキャリブレーションするには、このキャリブレーションガイドを参照にしてください。

    The right bumper button on my switch deck stopped working after the deck was accidentally dropped from 5ft. When I got to this step of the instructions, I was able to see that the momentary switch that the button triggers had been bent backwards from the impact, making it difficult for the button to trigger the switch. I bent the switch back to its original position, which fixed the mechanical problem. Unfortunately the solder joints for the switch cracked when I pressed the switch forward. I re-flowed the solder joints with a tiny Weber iron that I filed down to a narrow point. The button works properly now.

    Paul Krakow - 返信

  29. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側サムスティックの接続を外します: 手順 29、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側サムスティックの接続を外します: 手順 29、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側サムスティックの接続を外します: 手順 29、 3の画像 3
    この手順で使用する道具:
    Tweezers
    $4.99
    • スパッジャーの先端部分を使い、サムスティックケーブルのZIFコネクタにある小さなロッキングフラップを持ち上げます。

    • ピンセットを使って、ケーブルをコネクタから滑り出させます。

    • ケーブル自体ではなく、青いプルタブを握ってください。

  30. Steam Deck フロントシェルの交換, サムスティックのネジを外します: 手順 30、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, サムスティックのネジを外します: 手順 30、 2の画像 2
    • プラスドライバーを使って、サムスティックを固定している5.2mmネジを3本外します。

    • 再組み立ての際には、ネジを締めるときに新しいサムスティックに当たらないようにするため、スチームデッキを作業台から少し離す必要があります。

    This is unnecessary if you only need to access the Quick Access button on the revised Model 1030. Jump to step 16.

    seaniepie - 返信

    Model 1030 is the OLED version, which we have separate guides for! See here: Steam Deck OLED

    Carsten Frauenheim -

  31. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側サムスティックを外します: 手順 31、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側サムスティックを外します: 手順 31、 2の画像 2
    • 右側サムスティックを外します。

  32. Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードケーブルの接続を外します: 手順 32、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードケーブルの接続を外します: 手順 32、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードケーブルの接続を外します: 手順 32、 3の画像 3
    • スパッジャーの先端を使って、ボタンボードケーブルのZIFコネクタ上の小さなロッキングフラップを跳ね上げます。

    • ピンセットを使って、コネクタからケーブルをスライドして外します。

    • ブルーのプルタブを使って、ケーブルを摘みます。ケーブル自体を触らないでください。

    On the revised Model 1030 it is all black and you will need to raise the ribbon slightly to remove it. Don’t just try to pull it backwards as there is a notched retainer.

    seaniepie - 返信

  33. Steam Deck フロントシェルの交換, 相互接続ケーブルの接続を外します: 手順 33、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 相互接続ケーブルの接続を外します: 手順 33、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 相互接続ケーブルの接続を外します: 手順 33、 3の画像 3
    • スパッジャーの片側先端を使って、ボタンボードの相互接続ケーブルのZIFコネクタ上にある、小さなロッキングフラップを跳ね上げます。

    • ピンセットを使って、コネクタからケーブルをスライドして外します。

    • ブルーのプルタブを使ってケーブルを摘みます。ケーブル自体は触らないでください。

    Be very mindful of this cable during re-assembly, if this cable isn't fully seated properly the deck will turn on slowly and not be able to recognize any inputs besides the touch screen.

    Peter Lindberg - 返信

    Hmm, I wonder if this is my problem. I replaced my case with the Clear JSAUX one. Everything went fairly well, until I closed it up and noticed none of my buttons worked anymore. By "seated properly", how do you tell? When I look at it, it looks the same as the picture, with the white line showing

    Eric Merriweather -

    Eric, flip up the white locking flap and remove the cable. Then reinsert the cable — it should go in smoothly with no resistance, hence its name (ZIF = "Zero Insertion Force") — if you feel resistance, there might be something blocking the cable or its connection. If it slides in smoothly, make sure it bottoms out evenly and isn't at an odd angle. If everything looks good, your problem is probably elsewhere.

    Carsten Frauenheim -

  34. Steam Deck フロントシェルの交換, 残りのボタンボードケーブルの接続を外します: 手順 34、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 残りのボタンボードケーブルの接続を外します: 手順 34、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 残りのボタンボードケーブルの接続を外します: 手順 34、 3の画像 3
    • いずれかのコネクタがテープで覆われている場合は、ピンセットで剥がしてください。

    • スパッジャーの先端部分を使い、残りのボタンボードのZIFコネクタにある小さなロッキングフラップを持ち上げてください。ピンセットを使って、ケーブルをコネクタから滑り出させます。

    • アクションボタンケーブルの接続を外します。

    • タッチパッドボードケーブルの接続を外します。

    • タッチパッドケーブルの接続を外します。

    Be especially careful disconnecting and reconnecting the touchpad cable. It is short and can pull out on the touchpad side fairly easily. Reconnecting it requires splitting open the touchpad itself which is difficult to do without damaging the springs.

    acey_zero - 返信

  35. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側ハプティックの接続を外します: 手順 35、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側ハプティックの接続を外します: 手順 35、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側ハプティックの接続を外します: 手順 35、 3の画像 3
    • コネクタを持ち上げる際は十分に注意して下さい。コネクタだけを持ち上げて下さい。ハウジングごと持ち上げないようにして下さい。

    • スパッジャーの先端を使って、ハプティックケーブルを持ち上げて接続を外します。

    • コネクタを外す代わりに、ハプティックをボタンボードに接続したままボタンボードを筐体の外側にひっくり返すことで作業の邪魔にならないようにすることもできます。

    Personally, i think this should just be a suggested step, since the connector is different and requires more force to disconnect than the ribbon cable connectors and you can leave this connected and lay the board over to the side without disconnecting this and still access the buttons.

    Peter Lindberg - 返信

    I agree with Peter on this. I tried fixing my right bumper before ordering a replacement and during disassembly I followed these instructions exactly and still broke the bracket that holds the haptics connector. Luckily my haptics seem to still be working after putting it back together but I have a feeling it will disconnect on its own after some time and I will be needing a whole new button board.

    Biscuits - 返信

    I did this very carefully and the bracket still broke

    Christian McCarthy - 返信

    I broke the down part of the bracket as well. Glued it back on with some crazy glue applied with a wooden toothpick (to make sure to not touch anything else). Haptics still working. Next time I don't think I'll remove that connector.

    Sébastien M - 返信

    Leave the haptic connector on and just move the button board out of the way. You will likely brake the haptic connector bracket by trying to remove it.

    Frank - 返信

    I agree with everyone above. Attempting to disconnect the haptics is not worth it as it breaks extremely easily

    Vince Gmerek - 返信

    Please remove this step. It is virtually impossible to remove this without breaking the housing and it's ultimately not necessary.

    Eric Benante - 返信

    Wish I had seen this beforehand. My right connector just broke off. Ughhh.

    Eric Merriweather - 返信

    This also screwed up my haptics as it basically fell apart as soon as it was touched

    Cassie - 返信

    Can this just be soldered back on or do I need a new button board? Because I have looked online and they seem impossible to find.

    Eric Merriweather - 返信

  36. Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードのネジを外します: 手順 36、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、右側ボタンボードを固定している4本のネジを外します。

    • 5.2mmネジー3本

    • 3.9 mmネジー1本

    Once again, for the revised Model 1030, all of these screws are T6 of varying sizes, nothing like the original. Use your favourite way of keeping track of where to return the screws in their correct holes.

    seaniepie - 返信

    Model 1030 is the OLED version, which we have separate guides for! See here: Steam Deck OLED

    Carsten Frauenheim -

  37. Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードを外します: 手順 37、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ボタンボードを外します: 手順 37、 2の画像 2
    • 右側ボタンボードを外します。

    • 右側のボタンボードを外した後、クイックアクセスボタンとそのメンブレン(薄膜)は固定されなくなるため、安全に保管してください。

  38. Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドボードのネジを外す: 手順 38、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、タッチパッドを固定している4.7mmネジを4本外します。

  39. Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドボードを外す: 手順 39、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドボードを外す: 手順 39、 2の画像 2
    • タッチパッドボードを外します。

  40. Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドのネジを外す: 手順 40、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, タッチパッドのネジを外す: 手順 40、 2の画像 2
    • プラスドライバーを使って、タッチパッドを固定している4.7mmネジを4本外します。

    • クイックアクセスボタンのメンブレーンを一時的に外す必要があります。これで右下のネジにアクセスしやすくなります。

    • タッチパッドの4つのマウントコーナーには、それぞれ位置決めペグがあります。再組み立ての際、それぞれが正しく取り付けられていることを確認してください。

  41. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側タッチパッドを外す: 手順 41、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側タッチパッドを外す: 手順 41、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側タッチパッドを外す: 手順 41、 3の画像 3
    • タッチパッドのバネは非常にデリケートで、精密な位置に配置されています。曲げてしまうとタッチパッドがうまく固定せず、意図したとおりに動作しないことがあります。

    • Steam Deckの前面から、右側のタッチパッドを指で押して、フロントシェルの一部を外し、脱着します。

    • タッチパッドをミッドフレームのはみ出し部分の下から持ち上げます。

    • タッチパッドを外します。

    配件要去哪買 觸控板 qaq

    櫻輝雪 - 返信

  42. Steam Deck フロントシェルの交換, クイックアクセスボタンのメンブレーンを外す: 手順 42、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, クイックアクセスボタンのメンブレーンを外す: 手順 42、 2の画像 2
    この手順で使用する道具:
    Tweezers
    $4.99
    • ピンセットを使って、クイックアクセスボタンのメンブレーン(薄い膜)を外します。

  43. Steam Deck フロントシェルの交換, クイックアクセスボタンを外す: 手順 43、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, クイックアクセスボタンを外す: 手順 43、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、クイックアクセスボタンを外します。

  44. Steam Deck フロントシェルの交換, Steamボタンのメンブレーンを外す: 手順 44、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, Steamボタンのメンブレーンを外す: 手順 44、 2の画像 2
    • Steamボタンのメンブレーン(薄い膜)を外します。

  45. Steam Deck フロントシェルの交換, Steamボタンを外す: 手順 45、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, Steamボタンを外す: 手順 45、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、Steamボタンを外します。

  46. Steam Deck フロントシェルの交換, SSDネジを外します: 手順 46、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、SSDを固定している3.4mmネジを外します。

  47. Steam Deck フロントシェルの交換, SSDを外す: 手順 47、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, SSDを外す: 手順 47、 2の画像 2
    • SSDのネジが外れると、SSDが浅い角度で飛び出します。

    • SSDの先端をつまんで、M.2ボードのコネクタから引き抜いて外します。

    • 再組み立ての際は、SSDをボードコネクタに浅い角度で差し込みます。SSDのネジでSSDが水平状態になるように固定してください。

  48. Steam Deck フロントシェルの交換, ヒートシンクのステッカーを外す: 手順 48、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ヒートシンクのステッカーを外す: 手順 48、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, ヒートシンクのステッカーを外す: 手順 48、 3の画像 3
    • ピンセットを使って、ファンの上部端からステッカーを外します。

    • 可能であれば、このステッカーを破損しないようにして、再利用をしましょう。熱で若干温めると、接着面が柔らかくなります。

    If you feel comfortable completing step 51 (disconnecting the fan) with the heat sink in place, this step can be skipped. You can then remove the heat sink and the fan as a unit, leaving the sticker intact.

    Ean Manley - 返信

  49. Steam Deck フロントシェルの交換, ヒートシンクのネジを外す: 手順 49、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、マザーボードにヒートシンクを固定しているネジを2本外します。

    • 3.5mm 拘束ネジー1本

    • 3.4 mmネジー1本

    • あなたの目は騙せません!3つ目のヒートシンクのネジは、先ほどの解体作業で取り外しましたが、これは隠し基板のシールドネジも兼ねています。

  50. Steam Deck フロントシェルの交換, ヒートシンクを外す: 手順 50、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ヒートシンクを外す: 手順 50、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, ヒートシンクを外す: 手順 50、 3の画像 3
    • ヒートシンクを持ち上げて外します。

    • ヒートシンクを再装着する前に、このガイドに従ってヒートシンクとAPUを清掃し、放熱グリスを再塗布してください。

  51. Steam Deck フロントシェルの交換, ファンの接続を外す: 手順 51、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ファンの接続を外す: 手順 51、 2の画像 2
    • ピンセットでファンコネクタの端をつかみ、引き上げてマザーボードから切り離します。

    • ファンケーブルは、ワイヤ自体ではなく、コネクタを引っ張ってください。

  52. Steam Deck フロントシェルの交換, ファンのネジを外す: 手順 52、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、ファンを固定している3.7mmネジを2本外します。

    • 残りの2つのファンネジは、先ほどの解体作業で取り外したもので、2つのバックカバー用のネジを兼ねています。

  53. Steam Deck フロントシェルの交換, ファンを外す: 手順 53、 1の画像 1
    • ファンを取り外します。

  54. Steam Deck フロントシェルの交換, スピーカーの接続を外す: 手順 54、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, スピーカーの接続を外す: 手順 54、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、スピーカーコネクタの端を摘んでマザーボードから接続を外します。

    • ワイヤ自体ではなく、コネクタを引き抜いてスピーカーを外してください。

  55. Steam Deck フロントシェルの交換, Wi-Fiシールドテープを剥がします: 手順 55、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, Wi-Fiシールドテープを剥がします: 手順 55、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, Wi-Fiシールドテープを剥がします: 手順 55、 3の画像 3
    • ピンセットを使って、Wi-Fiシールドテープを剥がして取り出します。

    • できれば、このステッカーは再利用できるように破損せず、再利用してください。必要に応じて少し熱を加え、接着剤を柔らかくします。

  56. Steam Deck フロントシェルの交換, Wi-Fiの接続を外す: 手順 56、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, Wi-Fiの接続を外す: 手順 56、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, Wi-Fiの接続を外す: 手順 56、 3の画像 3
    • ピンセットでアンテナコネクタをつまみます。

    • ケーブルをまっすぐ持ち上げて、接続を外します。

    • 2番目のアンテナケーブルにも同じ作業を繰り返します。

    • 再組み立ての際、両方のアンテナケーブルが適切なコネクターに再接続されていることを確認します。ケーブルのラベルは、Wi-Fiモジュールのマークと一致しています。

    • 各ケーブルを再接続するには、コネクタをソケットの上に直接合わせ、カチッと音がするように押し込んでください。

  57. Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接続を外す: 手順 57、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接続を外す: 手順 57、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接続を外す: 手順 57、 3の画像 3
    • スパッジャーの先端を使って、ディスプレイケーブルのZIFコネクタ上の小さなロッキングフラップを跳ねあげます。

    • ピンセットを使って、コネクタからケーブルをスライドして外します。

    • ケーブル自体ではなく、プルタブを摘んでください。

  58. Steam Deck フロントシェルの交換, オーディオケーブルの接続を外す: 手順 58、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, オーディオケーブルの接続を外す: 手順 58、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、オーディオケーブルのZIFコネクタ上の小さなロッキングフラップを持ち上げます。

  59. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 59、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 59、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、ケーブルをコネクタからスライドして外します。

    • プルタブからケーブルを摘んでください。ケーブル自体は触らないでください。

  60. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 60、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 60、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 60、 3の画像 3
    • バッテリーからオーディオケーブルを慎重に剥がします。

    • オーディオケーブルは軽く接着剤でバッテリーに固定されています。

    • 粘着剤が頑固な場合は、無理にケーブルを引っ張らないでください。iOpenerやドライヤーでオーディオケーブルを軽く加熱し、粘着剤を柔らかくしてください。

  61. Steam Deck フロントシェルの交換, マザーボードのネジを外す: 手順 61、 1の画像 1
    • プラスネジを使って、マザーボードを固定している3.7mmネジを3本外します。

  62. Steam Deck フロントシェルの交換, マザーボードを外す: 手順 62、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, マザーボードを外す: 手順 62、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, マザーボードを外す: 手順 62、 3の画像 3
    • マザーボードを外します。

    • オーディオとボタンのボードケーブルはZIFコネクタでマザーボードの下側に装着されています。

  63. Steam Deck フロントシェルの交換, マイクケーブルの接続を外す: 手順 63、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, マイクケーブルの接続を外す: 手順 63、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, マイクケーブルの接続を外す: 手順 63、 3の画像 3
    • スパッジャーの先端を使って、マイクケーブルの白いロッキングタブを持ち上げます。

    • コネクタのロックが解除されると、小さな触感が感じられるはずです。

    • ピンセットでマイクケーブルを上に引き上げ、コネクタから外します。

    • コネクタのロックが正しく解除されていれば、マイクケーブルはほとんど抵抗なくスライドして出てくるはずです。

    • 再組み立ての際、マイクケーブルを再び挿入する前に、ロッ クタブがロックされていない、持ち上がった状態であることを確 認してください。タブを押し下げると、ケーブルは所定の位置にロックされます。

  64. Steam Deck フロントシェルの交換, オーディオボードのネジを外す: 手順 64、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、オーディオボードを固定している3.7mmネジを2本外します。

  65. Steam Deck フロントシェルの交換, オーディオボードを外す: 手順 65、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, オーディオボードを外す: 手順 65、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, オーディオボードを外す: 手順 65、 3の画像 3
    • ピンセットを使って、ヘッドホンジャック付近のオーディオボードを摘みます。

    • ボードを上に向けて回転させ、角から外します。

  66. Steam Deck フロントシェルの交換, スピーカーワイヤを絶縁: 手順 66、 1の画像 1
    • ピンセットを使って、Wi-Fiアンテナケーブルをスピーカーワイヤに束ねているテープを剥がします。

  67. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 67、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 67、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 67、 3の画像 3
    • ピンセットで、シャーシの底面に沿ってスピーカ ーワイヤを配線している黒いテープの束を剥がします。

  68. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側スピーカーを外す: 手順 68、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側スピーカーを外す: 手順 68、 2の画像 2
    • スパッジャーの平面側先端を使って、右側スピーカーとフレームの間に差し込みます。

    • スパッジャーを回転させて、フロントシェル側に軽く接着剤で固定されたスピーカーを剥がします。

    • 接着剤が頑固な場合は、無理にスピーカーを取り出さないでください。iOpenerやドライヤーで軽く加熱し、下の接着面をやわらかくします。

  69. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 69、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 69、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、 右のスピーカーを空洞から取り出します。

  70. Steam Deck フロントシェルの交換, 左側スピーカーを外す: 手順 70、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側スピーカーを外す: 手順 70、 2の画像 2
    • 左側スピーカーとフレームの間にスパッジャーの先端を差し込みます。

    • スパッジャーを上に回して、スピーカーをフロントシェルに固定されているライト接着剤から切り離します。

    • 接着剤が頑固な場合は、無理にスピーカーを取り出さないようにしてください。iOpenerやドライヤーで軽く加熱し、下の接着面を柔らかくします。

  71. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 71、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 71、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、左のスピーカーを空洞から取り出します。

  72. Steam Deck フロントシェルの交換, スピーカーを外す: 手順 72、 1の画像 1
    • 右側と左側のスピーカーを外します。

  73. Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイコネクタを露出: 手順 73、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイコネクタを露出: 手順 73、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、ディスプレイコネクタを覆っているステッカーを剥がします。

    • 可能であれば、再利用するためにこのステッカーを慎重に剥がしてください。軽く熱を当てると接着面が柔らかくなります。

  74. Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接続を外す: 手順 74、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接続を外す: 手順 74、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接続を外す: 手順 74、 3の画像 3
    • ディスプレイケーブルのZIFコネクタにある小さなロックフラップを、スパジャーの先の尖った部分で持ち上げます。

    • ピンセットを使って、コネクタからケーブルをスライドして外します。

  75. Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接着剤を温める: 手順 75、 1の画像 1
    • 温めたiOpenerを用意し、ディスプレイの上端に1分間貼り付けます。

    • ドライヤーやヒートガンも使用できますが、ディスプレイや内蔵バッテリーは熱に弱いため、Steam Deckを加熱しすぎないように注意してください。

  76. Steam Deck フロントシェルの交換, オープニングピックを挿入: 手順 76、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, オープニングピックを挿入: 手順 76、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, オープニングピックを挿入: 手順 76、 3の画像 3
    • ディスプレイ左上のできるだけ端に近いところに吸盤を押し当てて装着させます。

    • 画面の割れがひどい場合は、透明なガムテープを貼っておくと吸盤が吸着することがあります。または、吸盤の代わりに非常に強力なテープを使用することもできます。他のすべてが失敗した場合は、吸引カップを割れたガラスに瞬間接着剤で貼り付けてください。

    • 吸盤を安定した強い力で引き上げ、ディスプレイとフレームの間に隙間を作ります。

    • オープニングピックを隙間に差し込みます。

    • ピックを3mm以上差し込まないでください。ディスプレイパネル、環境光センサー、デリケートなケーブルを破損する恐れがあります。

  77. Steam Deck フロントシェルの交換, 接着剤をスライドし始める: 手順 77、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 接着剤をスライドし始める: 手順 77、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 接着剤をスライドし始める: 手順 77、 3の画像 3
    • オープニングピックを上端から3mm以下の深さでスライドさせ、粘着剤をスライスします。

  78. Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接着剤を温める: 手順 78、 1の画像 1
    • ディスプレイの右端を約1分間温めます。

  79. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側の接着剤をスライス: 手順 79、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側の接着剤をスライス: 手順 79、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側の接着剤をスライス: 手順 79、 3の画像 3
    • 開口ピックで右側端をスライドしながら、接着剤をスライスします。

  80. Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接着剤を温める: 手順 80、 1の画像 1
    • ディスプレイの下側端を約1分間温めます。

  81. Steam Deck フロントシェルの交換, 下側端の接着剤をスライス: 手順 81、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 下側端の接着剤をスライス: 手順 81、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 下側端の接着剤をスライス: 手順 81、 3の画像 3
    • 開口ピックで下側端をスライドしながら、接着剤を切開します。

  82. Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイの接着剤を温める: 手順 82、 1の画像 1
    • ディスプレイの左端を約1分間温めます。

    • 左端全体にオープニングピックをスライドさせて、接着剤を切開します。

  83. Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイを持ち上げる: 手順 83、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイを持ち上げる: 手順 83、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, ディスプレイを持ち上げる: 手順 83、 3の画像 3
    • ディスプレイ周辺全体をスライスできたら、ゆっくりと右側端から本のページをめくるように持ち上げます。

    • ディスプレイを外します。

    • 再組み立ての際、新しいディスプレイの接着ストリップを取り付ける場合は、現在のディスプレイから古いストリップを綺麗に除去した後、こちらの手順に従ってください。

  84. Steam Deck フロントシェルの交換, バンパーボタンを外す: 手順 84、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、左側バンパーアセンブリを固定している5.2mmネジを2本外します。

  85. Steam Deck フロントシェルの交換, 左側バンパーアセンブリを外す: 手順 85、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 左側バンパーアセンブリを外す: 手順 85、 2の画像 2
    • 左側バンパーアセンブリを外します。

  86. Steam Deck フロントシェルの交換, バンパーネジを外す: 手順 86、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、右側バンパーアセンブリを固定している5.2mmネジを2本外します。

  87. Steam Deck フロントシェルの交換, 右側バンパーアセンブリを外す: 手順 87、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 右側バンパーアセンブリを外す: 手順 87、 2の画像 2
    • 右側バンパーアセンブリを外します。

  88. Steam Deck フロントシェルの交換, D-パッドメンブレーン(薄い膜)を外す: 手順 88、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, D-パッドメンブレーン(薄い膜)を外す: 手順 88、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、D-パッドメンブレーン(薄い膜)を外します。

  89. Steam Deck フロントシェルの交換, D-パッドを外す: 手順 89、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, D-パッドを外す: 手順 89、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、D-パッドを外します。

    • 再組み立てのときは、D-パッドボタンの短辺側をスチームデッキの外周に向けるようにします。

  90. Steam Deck フロントシェルの交換, アクションボタンのメンブレーンを外す: 手順 90、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, アクションボタンのメンブレーンを外す: 手順 90、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、アクションボタンのメンブレーンを外します。

  91. Steam Deck フロントシェルの交換, アクションボタンを外す: 手順 91、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, アクションボタンを外す: 手順 91、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, アクションボタンを外す: 手順 91、 3の画像 3
    • ピンセットを使って、A, B, X, Yの4つのアクションボタンを外します。

    • 再組み立ての際、心配しないでください。ボタンにはキーがあり、1つの方向でしか再装着できません。

  92. Steam Deck フロントシェルの交換, ビューボタンを外す: 手順 92、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ビューボタンを外す: 手順 92、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、ビューボタンを外します。

  93. Steam Deck フロントシェルの交換, メニューボタンを外す: 手順 93、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, メニューボタンを外す: 手順 93、 2の画像 2
    • ピンセットを使って、メニューボタンを外します。

  94. Steam Deck フロントシェルの交換, フロント側のミッドフレームのネジを外す: 手順 94、 1の画像 1
    • プラスドライバーを使って、フロント側のフロントシェルをミッドフレームに固定している、2.3mmネジを6本外します。

    • このような固いネジの剥離を防ぐには、下向きにしっかりと力を入れ、ゆっくりと作業し、ネジが抜けない場合は別のプラスドライバーを試してみてください。

    These things are pure hell. The love to fall off of magnetized screwdrivers at a slight vibration, and are tiny, difficult to find if they drop. I recommend a string magnet nearby to locate if they fall.

    bardez - 返信

  95. Steam Deck フロントシェルの交換, 背面側ミッドフレームのネジを外す: 手順 95、 1の画像 1
    • フロントシェルにミッドフレームを固定している、5.2mmネジを4本外します。

  96. Steam Deck フロントシェルの交換, ミッドフレームを外す: 手順 96、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, ミッドフレームを外す: 手順 96、 2の画像 2
    • ミッドフレームを外します。

  97. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 97、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 97、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、音量ボタンの左側のゴム製フラップを持ち上げて、プラスチックのクリップから外します。

  98. Steam Deck フロントシェルの交換, 音量ボタンを外します: 手順 98、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 音量ボタンを外します: 手順 98、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 音量ボタンを外します: 手順 98、 3の画像 3
    • ピンセットを使って、フロントシェルおあら音量ボタンを引き抜いて、シェルから外します。

  99. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 99、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 99、 2の画像 2
    • スパッジャーの先端を使って、電源ボタンの右側のゴム製フラップを持ち上げて、プラスチッククリップから外します。

  100. Steam Deck フロントシェルの交換, 電源ボタンを外す: 手順 100、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, 電源ボタンを外す: 手順 100、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換, 電源ボタンを外す: 手順 100、 3の画像 3
    • スパッジャーの先端を使って、電源ボタンのゴム製フラップを持ち上げて、プラスチッククリップから外します。

    • 電源ボタンを取り出します。

  101. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 101、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 101、 2の画像 2
    • マイクケーブルの左端の下にスパッジャーの平らな部分を差し込み、上方向にこじると、フロントシェルから剥がれます。

    • マイクケーブルはフロントシェルに軽く接着剤で固定されています。

    • 接着剤が頑固で外しにくい場合は、無理にケーブルを引っ張らないでください。iOpenerやドライヤーでマイクケーブルを軽く加熱し、接着面を柔らかくします。

  102. Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 102、 3の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 102、 3の画像 2 Steam Deck フロントシェルの交換: 手順 102、 3の画像 3
    • マイクケーブルの右端の下にスパッジャーの平らな部分を差し込み、上方向にこじると、フロントシェルから剥がれます。

    • マイクケーブルは、フロントシェルに軽い接着剤で固定されています。

    • 接着剤が頑固な場合は、無理にケーブルを引っ張らないでください。iOpenerやドライヤーでマイクケーブルを軽く加熱し、接着面を柔らかくします。

  103. Steam Deck フロントシェルの交換, マイクケーブルを外す: 手順 103、 2の画像 1 Steam Deck フロントシェルの交換, マイクケーブルを外す: 手順 103、 2の画像 2
    • フロントシェルからマイクケーブルを取り出します。

    • フロントシェルだけが残ります。

    what will happen if the mic cable brakes?

    AV GAMING - 返信

    cry‎ ‎ ‎ ‎ ‎

    SuperDoggo -

    Not sure why,but now only the volume,power ,and touch screen works.

    Note: so far already reimaged and downloaded newest drivers. Still doesn’t work so far.

    With that being said i will update a fix if i find one.

    James Lye - 返信

    Does the front shell come with adhesive for the screen? If not, where do I get adhesive to reattach the screen to the new front shell?

    Wilson - 返信

    The front shell doesn't come with adhesive — screen adhesive can be found here. Happy fixing!

    Carsten Frauenheim -

    Can I know where to buy the mic cable?

    ABDUL GHANI - 返信

終わりに

このデバイスを再組み立てするには、インストラクションを逆の順番に従って作業を進めてください。

電子廃棄物(e-waste)は 適切な方法で処分してください

修理が上手く進みませんか?ベーシックなトラブルシューティングを行うか、 Steam Deckのアンサーコミュニティに尋ねてみましょう。

18 の人々がこのガイドを完成させました。

以下の翻訳者の皆さんにお礼を申し上げます:

en jp

100%

Midori Doiさんは世界中で修理する私たちを助けてくれています! あなたも貢献してみませんか?
翻訳を始める ›

作成者

6人の作成者と共同で作成されました。

Carsten Frauenheim

メンバー登録日: 03/10/20

142,351 ポイント

422のガイドは作成済み

チーム

iFixit iFixit人のメンバー

Staff

120 メンバー

20,186のガイドは作成済み

20件のガイドコメント

maybe I don’t need an Atomic Purple replacement shell…

Jon - 返信

Hahaha. Same

Rob -

Same, wouldn't have minded a sweet water dipped or translucent outer shell. Bring back that mad catz/third party aesthetic.

Ichi Yamamoto -

I wanted to replace my old shell with a new one cause it got scratches... well, now I feel the scratches ain't that ugly.

Milo Zhao -

Seems to me like a "Welp...I guess if I ever break the screen and have to replace it, that's when I'll get an atomic purple shell...

reginalb124 -

I dropped mine and scratched it.... This seems to involve more than a simple screen replacement on my phones. I'll likely still order some spare parts just in case. With a baby on the way, they will likely break it and I want to be able to fix it quickly.

Fortunately, mine at the moment works. I should always close the hard case. Took it out of the car and didn't zip it up. Fell right out.

Keith Woolven - 返信

Just fell down the stairs and the joysticks damaged the top shell, but everything still works. After reading this, I think I'm going to live with it. Sheesh.

Derrick Hilton - 返信

Great instructions, very easy to follow and precise. I followed it for the front face replacement but if you go all the way to remove the LCD it’s probably a good idea to purchase a new LCD and replace it as well. Removal of the LCD was the most troublesome and it’s possible to cause small separations of front glass from LCD, the LCD will probably work but the separation spots might be visible once same LCD is reused. Patience and following the instructions is the key here. Thank you for excellent instructions! 10/10 !

Greg Skuza - 返信

If you choose to replace/upgrade the screen as well, are you able to skip the step of taking the old screen off the front shell?

Daniel Johnson -

No, there are screws for the mid-plate behind the screen, see step 94

Angelica Rolves -

Will replacement speaker adhesive ever be available for purchase?

Paul Kujawa - 返信

Shell swap would be cool for that Game Boy Color vibe...

Shell swap would mean broken Deck....

%#*@.

Jason Bourke-Velji - 返信

For Step #73, be careful when pulling back the sticker as it may tug the display connector out of the socket.

Yaniv - 返信

I was done at Step 18...instead of pushing that little guy up, I yanked on those cables like a moron...somehow I got that connector together again, thankfully.

Was trying to do a case swap...you know what, the old case is good enough for me :-)

Dominik Wagner - 返信

I just realized I have a crack in the top bezel that extends into the fan exhaust area. Now I'm not nearly as bothered by it lol. If it craps out or truly breaks, I'll just get an OLED.

Jesse Dunlap - 返信

Given that I have exactly that flaw on a secondhand one... I wonder if it's structural. Maybe send a message to steam support to see if they'll handle it?

Alan Markham -

Hey guys, the trace of the central pin of my power button switch got ripped off the motherboard. Do you know where I can solder a jump wire from to the central pin of the power button? I hope I explained myself well

Jim Farid - 返信

Very good guide. The instructions were clear and it made the process so easy. I really enjoyed following it and had lots of fun.

On a side note: Something worth adding to the part where you take off the screen display is that be careful running your pry pic along the top side because there is the mic cable there. I accidentally tore mine. Its a hard part to find a replacement for. I taped mine back together, and I don't use the mic, so I got away with it. But when they say don't insert the pic too far in, THEY MEAN IT.

Constantina Alves - 返信

For an unknown reason the atomic purple shell was sent back for a refund and the swap was never attempted. So weird. (I know my skill level 😅)

Keven Bastille - 返信

Guys, if you are going to attempt this - I recommend ordering left/right bumper button replacement too. Mine where broken (dunno in the process of disassembly or before). You won't want to wait for another delivery with half-assembled deck, trust me.

Rudokhvist - 返信

コメントを追加

統計データ:

過去 24時間: 27

過去 7 日: 225

過去 30 日: 994

今までの合計 51,026

OSZAR »